HOME フォトギャラリー
校内書初め会   1月11日(木)に、全校で書き初め会を行いました。
 今年度は、全学年の書写の授業に関わる機会があったため、「これまで探究してきたことを生かして、1番いい作品を書こう」という課題を設定し、早速清書に移りました。4~6年生はこれまで、

  「考えよう」…何も見ないで書いた後、お手本と比べて整った文字の書き方を考え、大事だと思うことを自分のお手本に書き込む。その後、友だちと話し合いながら大判のお手本にポイントとしてまとめる。

  「確かめよう」…自分や友だちと書き込んだポイントで、書き方を確かめながら毛筆で書く。

  前時まで学習したことを生かして清書し、掲示する作品に仕上げる。

という3単位時間ずつのサイクルで書写の学習を主体的に進めてきております。これも探究的な学びの一つだと伝えてきたからです。
 お正月の定番曲である宮城道雄さん作曲の「春の海」が流れる中、ホールの床に正座をして、4年生は「生きる力」、5年生は「新春の光」、6年生は「夢と希望」という前向きな言葉を、一筆一筆に心を込めながら作品に仕上げていました。そして全員が、2学期に書いた清書と比べても、今日の清書が一番いい作品だと満足していました。
 1年生も教室に戻り、自分の机で立腰の姿勢と正しい鉛筆の持ち方に気を付けながら、硬筆の作品を冬休みより上手に仕上げることができたようです。
 書き初め会の作品は、来校した保護者やお客様にも見ていただけるよう、早速、1階の保健室前に掲示しました。また、2学期に書いた書初めの清書やこれまでの学習で何も見ないで書いた半紙等は、小正月の火祭り「ヤハハエロ」で技術員にまとめて燃やしてもらい、手ノ子小の子どもたちの字が更に上手くなるように祈ってもらうことにしました。